[PR]空いた時間にお小遣い稼ぎ

JOT UR20A青帯

コレもよく見かけるJOTの20m3タイプ。影が落ちちゃってますな(^^;

EOS 40D EF70-200mm F4L USM 163mm付近 ISO400 F6.3 1/200秒(-1 1/3)

青帯なので「通風機能付き・L字二方開きタイプ」でしょうか?見えている面は両方とも扉がありますので、次回「扉が無い20A」を頂けたら想像通りというコトになりますね。
20m2タイプは若干背も高いようで、警戒用と思われる赤帯が上部にあるのも特徴です。表示も今風になってます。ってか、菱形のマークの意味を知らなかったりします。ま、おいおい勉強していきますよ(^^;

続々:海コン観察

まだ続きがありますよ(^^;

今日はHapag?Lloydの20ftから。

GRAHAMから出ていたのはコレの40ft版ですね。

続きを読む

JOT UR19A

昨日は18m3タイプのUR18シリーズでしたが、本日は19m3タイプ。

EOS 40D EF70-200mm F4L USM 126mm付近 ISO200 F10 1/400秒

赤なのですが、18m3タイプ同様「L字二方開きタイプ通風」なのでしょうか?確かに通風口は見えますが、違う角度から撮った写真も必要ですな(^^;

先日ご紹介したUR18A緑帯の非扉面を頂くコトが出来ました。

EOS 40D EF70-200mm F4L USM 200mm付近 ISO200 F8 1/400秒

先日は「L字二方開きタイプ」の扉がある側しか確認できなかったのですが、今回は丁度反対側というコトになります。確かに「L字二方開き」であるコトが判りますね。
漠然と見ているだけではなくて、こうやって体系的に観察していかんとダメだな(^^;

続:海コン観察

しょっちゅうコンテナ観察していますが、前回の続き。えっと、また実物ネタ系ですな(^^;

前回もいたCAI、コンテナ番号は違いますから同じコンテナではありません。

前回観察したCAIは

許容総重量 32,500kg
コンテナ重量 3,860kg
最大積載量 28,640kg
積載容量 76.2m3

でしたが、今回は

許容総重量 32,500kg
コンテナ重量 3,870kg
最大積載量 28,630kg
積載容量 76.4m3

ふむ、ビミョーに違いますね。

続きを読む

W18D

静脈輸送用に使われているかつての主力コンテナであります。

EOS 40D EF70-200mm F4L USM 126mm付近 ISO200 F4 1/640秒

コレを乗せて走らせたいとは思いませんが、レイアウトの片隅にあってもいいかも知れませんな(^^;

11/29カマ観察

昨日は朝と昼の2回に分けてカマ観察しとります。朝は1050号機がパンタを上げて準備中。

冬ですね、9時頃なのに逆光になってます。

続きを読む

UM12A

「北の大地シリーズ」もようやく終わりましたので、また1ネタずつ。と言っても小ネタが一杯あっていつ2ネタ体制に戻るかは不明ですよ(^^;

さて、時々千葉貨物にやってくる無蓋コンテナですね。

EOS 40D EF28-135mm F3.5-5.6IS USM 47mm付近 ISO200 F7.1 1/125秒

自作しようかとも思っていたのですが、TOMIXから出ているのですね。ふむ、コレを見なければ(ry

11/29タキ観察

日の出が遅くなってきましたね。5989レ到着を頂くのは諦め、沿線で京葉臨鉄501レを待ち構えていたのですが来ず。もう富士石油は荷扱いをやめたのでしょうか?
千葉貨物駅付近で205レを頂いてから蘇我へ。

EF65が牽く5989レを見れるようになるのは来年の4月頃かな?(^^;

では編成。
(京葉臨鉄205レ)
↑浜五井
タキ243861
タキ1000?366
タキ1000?817
タキ1000?819
+タキ1000?410
○+タキ1000?416
+タキ1000?101

(5989レ)
↑千葉貨物
+タキ44518
○+タキ1000?376
+タキ43237
+タキ1000?394
+タキ43266
+タキ43190
+タキ43346
+タキ43453
+タキ44020
+タキ44156
+タキ43031
タキ38120
タキ43444
タキ43408
+タキ43185

(京葉臨鉄206レ)
↑千葉貨物
+タキ44014
*+タキ44520
+タキ43390
+タキ43184
+タキ44124
+タキ43631
+タキ43018
+タキ1000?657
+タキ43428
+タキ1000?381

またOTタキ1000の帯車が2輌、帯ナシに変更されました。寂しいですなぁ。

続きを読む

海コン観察

先日ジックリと観察して以来、重さやメーカーの確認に目覚めてしまいました。
とか言いながらまずは横のデザインに目が行きますがね。漢字があるとやっぱり気になりますな。

コレだけでドコだか判るアナタ、凄いですねー(^^;

続きを読む

このページの上部へ

カウンタ

Calendar

2020年11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

サイト内検索

月別アーカイブ

Powered by Movable Type 6.1.1