トレーラーに牽かれて走っているのを見たコトはありましたが、ようやくゲットしました。フェンスがジャマですがご勘弁。
EOS 40D EF28-105mm F3.5-4.5II USM 35mm付近 ISO200 F6.3 1/500秒(+1/3)
見ての通り「TRANCY」となっていますが、社名は「日本トランスシティ」、四日市を中心とした物流会社ですね。京葉地区と四日市地区間での物流を担っているのか判りませんが、時折見かけます。ウイング車にロゴを付けて走っている国内物流会社の車は多いですが、海コンはあまり見かけないのが京葉地区の特徴かも知れません。川崎汽船・商船三井・日本郵船の御三家以外の国内物流会社の海コンで見掛けるといえば山九くらいしかない鴨。
もっとも、海コンと言っても御三家以外の会社がホントに海外への物流を行っているかどうかは判りません。ウイング車よりも汎用性があって安価に出来るので海コンを使っているような気もします。運ぶモノにもよるでしょうが、ウイング車の方が積み込み・荷降ろしは楽そうですからねぇ。
「ブログ村貨物列車」にも国内物流会社の海コンはあるか?(^^;
既出、と思ったらコチラでは初めてかも知れません。UH20A、「宇部丸善ポリエチレン」の社名入りです。
EOS 40D EF28-105mm F3.5-4.5II USM 120mm付近 ISO200 F5.6 1/125秒
京葉臨海地区ではサイドに社名が大きく書かれていないUH20Aも見かけますが、よく見ると「住友化学工業」と入っています。ちなみに青JOTも住友扱いだったりします。
さて、このUH20Aは上部ハッチがあるので自重で充填するモノと思っていたのですが、立てて充填するのだとか。いやまぁ全メーカーでそのような充填方法かは判りませんが、とあるメーカー関係の方からそんなハナシを聞きました。積み込む時も荷降ろしする時にも立てるのですね。よく見ると左側に斜めにスジが入っています。右側の口の部分も斜めになっていますが、これと平行になっているように見えなくもありません。意味があるのでしょうか?
「ブログ村貨物列車」でポリオレフィンコンテナの謎が解けるか?(^^;
金曜日の4095レネタを続けます。タンクコンテナがいました。
Canon PowerShot G7 F3.5 1/160秒
手前は初めて見るカタチ、大きさからすると22T6だと思います。奥はNRSですが時々見かけるタイプですね。
このEUROTAINERのタンクコンテナですが、なかなか作り辛いカタチをしていますね。妻面部分の梁は細いパイプ状ですし、サイド下部のフレームはJOTやNRSにはない肉抜きしたH鋼になっています。タンク保持方法やタンク上部のカバーおよび歩廊との接合部など、なかなか難しそうです。前後共に梯子があるのも珍しい鴨。
鏡部には炎をイメージする赤いシールが貼ってあります。コレは千葉港で見かけた海コンにも貼ってありましたね。詳細はGHS対応MSDSあたりでググると出てきます。PDFですがこのあたりが詳しい鴨。これから増えてきそうなステッカーです。
ってか、こんなの観察したって作れませんから。見て楽しむのが吉ですね(^^;
「ブログ村貨物列車」でGHS対応MSDSは出てくるかなぁ?(^^;
今日も仕事ですからあまりノンビリしていられませんが千葉機関区観察。
1044号機がおりました。コチラでも触れられていますが、中期型ですがPS22付けてる変り種です。
続きを読む
金曜日の4095レから。UR18Aがいました。
Canon PowerShot G7 F5.6 1/50秒
青帯の非扉側側板はリブ無しタイプしか見たコトありませんが、緑帯の非扉側側板はこのようにリブ付のモノもあります。ちなみにリブ無しUR18Aはこんなカンジ。番号は今日ご紹介するものの方が若いですから、どこかのタイミングでリブ無しになったのでしょう。
そもそもホクレンや日通のモノはリブ付ですから、JOTが変わりモノ、ということになります。逆にツルッとしたホクレンだの日通もあるのかな?
「ブログ村 貨物列車トラコミュ」で濃いネタを探してみて下さい(^^;
お疲れモードの上に昨日ちと呑み過ぎてお寝坊さん、ウヤだか遅延だか判りませんが、205レ、5989レ、206レには会えずじまいでした。千葉貨物への定期パトロールにて1輌だけ新顔発見。
タキ1000?683、エネオスマークが付いていても不思議ではないような車番ですが無印緑でした。
見たのはこのほか数輌のみ、ちょっと寂しいですな(^^;
先日は1?3位側でしたが、今日は2?4位側を再掲。
EOS 40D EF70-200mm F4L USM 104mm付近 ISO200 F6.3 1/200秒
既出の2?4位側ではありますが、やはり前回とは違います。違いは検査表位置や内容積表示位置が目立ちますが、通風口の大きさも異なっていますね。前回ご紹介したのはV19B?5387と比較的後期なのに対して今回は804と比較的初期のタイプですので違いがあるのでしょう。ドライコンテナ同様に観察すると違いが見えてきてなかなか面白いですね。
「ブログ村貨物列車」もドーゾ(^^;
朝はタキ観察に行けましたが、その後はお仕事。仕事してたら暗くなる頃に部下から「いつもの店で呑んでまーす」、仕事は残っているのですがスポンサー探しですか....と思いつつ、思いっ切り呑んで歌ってるワタシってば一体(ry
さて、今朝5989レを頂いたあとは千葉機関区へ。1046号機がいますよ。
係員の方が旗振ってますが、5989レ牽引機が入場するので誘導しているのです。
続きを読む
今朝も元気に蘇我詣で。だいぶ日の出も早くなったので4099レが蘇我を出る前に行ってみました。
一応陽は出ているようですが、まだ低くてちょっと暗いですね。SS稼ぐためにISO640まで上げてますが、何とか頂けそうですよ。
続きを読む
今日、UR18Aを見掛けました。
Canon PowerShot G7 F8 1/40秒
右側にある丸のトコにナニがあったのかとっても気になります。何かロゴマークが貼ってあったような気がするのですがね。ホントのトコはどうなのでしょう?
「ブログ村貨物列車」もドーゾ(^^;