[PR]空いた時間にお小遣い稼ぎ

続:HEUNG?A

今日はHEUNG?Aの扉面を。

EOS 40D EF17-40mm F4L USM 31mm付近 ISO200 F16 1/125秒

一般的な3本リブタイプです。ちょっと変わっている点といえば海コンナンバーの文字がミョーにデカいコトくらいでしょうか。左側にロイドレジスターの検査票が貼ってありますが、どの海コンにも貼ってあるわけではないような気がします。
許容総重量や風袋重量も一般的、コレだけではちと寂しいので海コン証も。

EOS 40D EF17-40mm F4L USM 34mm付近 ISO200 F10 1/100秒

所有者は昨日書いたように「HEUNG?A」(興亜海運)となっています。ソウルなのですね。至極当然ですが検査国はROKすなわち韓国です。
コンテナ製造元はQINGDAO PACIFIC CONTAINER、たまに見かけます。「QINGDAO」と書かれると一般的な会社名なのか地名なのかピンと来ませんが漢字で書くと「青島」、聞いたコト位はありますよね?青島港は2007年中国4位、世界でも10位のコンテナ取扱い数量があるとか、コンテナメーカーがあっても不思議ではありません。ちなみに1位はシンガポールです。
海コンも見るべきポイントは概ね決まってきました。何か珍しいモノが来ないかなぁ(^^;

「ブログ村貨物列車」にも海コンはありますよ。

HEUNG?A

久し振りに海コンなど。

EOS 40D EF17-40mm F4L USM 20mm付近 ISO200 F16 1/60秒

緑の海コンと言えばEVERGREENもしくはそのグループ位しか思い浮かばなかったのですが、韓国興亜海運も緑の海コンのようです。漢字だと興亜海運が韓国語読みだと「HEUNG」になるのですかね。ハングルってのは難しいですね。ちなみにコンテナ左上に書かれてあるURLに飛ぶと画面がハングル文字だらけだったりします(^^;

作りは至ってフツーの22G1です。いやまぁ規格モノですからアタリマエですが(^^;

「ブログ村貨物列車」もドーゾ。

4/12カマ観察

タキは頂けずともカマは大漁、何度も行ったからな(^^;
まずは朝、1065号機。

よく見掛ける気がするのは気のせいかな?

続きを読む

5178レの発車時刻前に蘇我へ....

あらら、スカですか。線路脇が若草色になってきたのは春の証ですね。

続きを読む

4/11カマ観察

5178レ牽引機は1068号機でした。

今日は珍しくタキ観察の写真が多かったので、カマ側でご紹介。

続きを読む

UF16A

以前に丸和通運「桃太郎便」UF16Aは御紹介していますが、その時は規格外コンテナのUF16A?621でした。UR19A同様、規格モノと規格外が同一所有者でも混在しているのを見つけたので御紹介。

EOS 40D EF70-200mm F4L USM 70mm付近 ISO200 F10 1/320秒

UF15A?618は規格外なのに対してUF15A?468は規格内です。500番台の途中から規格外になったようですが、その他の所有者でも規格モノ・規格外が混在しているようです。いやまたコレも観察対象として楽しそうだな(^^;

「ブログ村 貨物列車トラコミュ」で濃いネタを探してみて下さい(^^;

4/11タキ観察

今朝も蘇我へ。土曜日なので5178レがちゃんとやって来たのはまぁいいとして、驚いたのはENEOSマーク付がやってきたコトです。

タキ1000?3、新顔です。

続きを読む

「環境にやさしい」2

昨日19Dのステッカー標語「環境にやさしい鉄道貨物輸送」と「環境にやさしい鉄道コンテナ」の切り替わりについて触れましたが、そもそも初期の19Dにはそのステッカーも貼っていないものがあります。

EOS 40D EF70-200mm F4L USM 113mm付近 ISO200 F9 1/200秒

写真は19D?4884、ステッカーナシですね、しかも2枚蝶板だし。過去に19D?5697は御紹介していて、コレにはステッカーが貼ってありましたからこの間にステッカー有無の切り替わりがあるはずです。ちなみに19D?5697は3枚蝶板ですね。
そういえば昨日「環境にやさしい鉄道貨物輸送」の後期として19D?11564を御紹介しましたが、もっと番号が進んだ19D?11844なんてのを御紹介済みでした。少数しか御紹介していないのに情けないですな。やはりデータベースを作らないとダメかな(^^;

「ブログ村貨物列車」もドーゾ。

「環境に優しい」

同一形式のコンテナであっても、製作時期によって仕様や外観が異なるのはご紹介してきている通りです。UR19Aの規格外コンテナがいい例ですね。
最もポピュラーなJRF12ftコンテナである19Dも観察ネタはあります。どこからステッカーが貼られているのか、またステッカーの内容はドコまで「地球にやさしい鉄道貨物輸送」でドコから「地球にやさしい鉄道コンテナ」なのか....ステッカー内容は12000番台が一つの区切りというハナシもありますが、真偽の程は不明です。そんなワケで、19Dもそれに近い番号を見かけるとついつい記録してしまいます。写真は19D?11564。

EOS 40D EF17-40mm F4L USM 40mm付近 ISO200 F9.0 1/50秒(+2/3)

UR19A同様、しつこく追いかけていきますよ?。

「ブログ村貨物列車」も調べてみるかな?

UT20A

またタンクコンテナ。千葉ではよく見かける千葉製粉UT20Aです。

EOS 40D EF70-200mm F4L USM 104mm付近 ISO200 F11 1/100秒

UT20Aも何種類かに分類されるようですが、千葉製粉は5000番台、コレはUT20A5045です。タンクコンテナというと液体を取り扱っているイメージがありますが、コレは粉体の小麦粉です。UT20Aは他社所有のものも粉体やペレットなど固体が多いようです。粉体はともかく、ペレットはホッパコンテナの方が取り扱いやすいような気がするのですがどうなのでしょうね?

「ブログ村 貨物列車トラコミュ」でもタンクコンテナは見つかりますよ。

このページの上部へ

カウンタ

Calendar

2020年11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

サイト内検索

月別アーカイブ

Powered by Movable Type 6.1.1