蘇我駅でタキ観察する際の邪魔物、マルチプルタイタンパー略して「マルタイ」です。
EOS 40D EF28-135mm F3.5-5.6IS USM 28mm付近 ISO200 F13 1/200秒(-1/3)
内部構造や機構は判りませんが、良く見ると結構メカメカしいですね。「80km/h」「R100m」「83300kg」などの標記が見えます。またステップが梯子ではなくて箱型(?)になっていたりして、機関車や電車とは設計思想が異なるようです。
夜、照明を総て点灯して動き出す時は近未来チックな雰囲気ですが、昼間はこうして寝てばかりいて邪魔物にしか思えません。ちょっと可哀想鴨(^^;
「ブログ村貨物列車」ではマルタイは無いかな?(^^;
化学製品の品質を変化させないために不活性である窒素はよく使われますが、ポリオレフィンコンテナにも封入されていました。
EOS 40D EF17-40mm F4L USM 23mm付近 ISO200 F6.3 1/320秒
この場合、ポリオレフィンを充填後に窒素を封入したのではなく窒素ガスを流れにのせてペレットを充填したのだと思いますが、いずれにせよ取扱いに注意しないと窒息の恐れがありますから標記があるのでしょう。タンクコンテナもモノによっては窒素加圧されていると思うのですが、標記を見たコトはありません。液体を運ぶ場合は薬品の蒸気を含めて注意が行き届いているからでしょうか?
「ブログ村貨物列車」でこんな標記を探すのも楽しい鴨。
蘇我駅でカモレを観察していると、開放・連結作業をノンビリと眺めるコトが出来ます。いやまぁ係員の方は一生懸命仕事をされているのでノンビリ眺めていたら失礼なのでしょうが、ハタから見ていると興味深いのですよ。そんな一シーンをご紹介。動画で記録するのもアリなのですが、組写真と言える程完成させられなくても静止画には静止画の良さがあるように思うのですよ。
この日の主役は元DD13 346がKD55 13となり、更に改番されたKD55 103でした。
この丸目で丸っこいカタチがなんとも好き。京葉臨鉄の近くに住んでて良かったよなぁ。
続きを読む
京葉臨鉄内を走るコキと言えば3桁の比較的新しいコキが多いですが、たまにコキ50000なんてのも入ってきます。
EOS 40D EF17-40mm F4L USM 17mm付近 ISO200 F10 1/100秒
えっと、この位置からじゃ判りづらいですが、台枠の色が明らかに違いますよね。普段見慣れている3桁のモノに較べ、なかなかゴツいです。折角ならコキフがいいのですが....んなモン今時残ってないか(^^;
「ブログ村貨物列車」もドーゾ。
何だかんだと言いながらココのトコいいペースでエントリーが増えています。ふと気がつくとこのエントリーが1000エントリーめ、MTで書き始める前に書いていたDTIのものもインポートしていますからMTとしてはもう少し少ないというコトになりますが、まぁ一つの区切りでしょうか。
さて、なかなかいい角度で撮れるコトに気付いた場所がありますので、再度行ってきました。
先日撮った場所からちょっと動くと、遠くからやって来る姿を記録できるコトに気付きました。320mm相当でこの大きさです。
続きを読む