タキはゴロゴロしているのですが、観察しやすい位置にいてくれないのですよ。コレがギリギリ御紹介できる限界かと。タキ1000?725です。
枕木、ジャマだよなぁ。
本家では飽きもせずにタキ観察を続けていますが、気になったタキが1輌。
EOS 40D EF28-105mm F3.5-4.5II USM 105mm付近 ISO200 F9.0 1/50秒
ちょっとブレているのがお恥ずかしいですが、車番右下に明らかに塗りつぶしたような跡があります。タキ43023は何度も頂いているタキですが、今まで気が付きませんでした。ひょっとして種別標差(?)を移設したのか、とも思いましたが、以前の写真を確認してもココにはナニもなし。フツーは札差に入れられるのですが、一時的にココに「A重油専用」なんて直に書かれていたのでしょうか?
ちなみにこの時は札差には「臨時専用種別 石油類 燃32」という、極めてオーソドックスな札が差さっていました。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |