[PR]空いた時間にお小遣い稼ぎ

石油輸送車観察 一覧

糸魚川から始まった乗り鉄・タキ・カマ観察ですが、行先は四日市でした。

やー、やっと着きましたよ。日曜なので出迎えてくれるタキも少ないですがね。

続きを読む

11/14タキ観察

先週のネタが終わっていないのでアチコチでタキだのカマだの観察しているようですが、コレはリアルタイムネタ。
今朝は風雨共に強かったのでひと段落着いた頃に出撃、というより「ついで」なのですがね。

多分この編成を引っ張ってきたKD55103を中心に頂いてみました。
何もいない時間帯のはずなのですがタキがいたのは、京葉線が風の影響で停まっていたためでしょう。この列車、5683レではないかと思います。

続きを読む

時系列的に書いていこうと思っていたのですが、撮った写真も多いし、週末にはまた色々とイベントがあったりしてダラダラと続けてもいられないコトに気付きました。というワケで、乗り鉄ネタとタキネタを並行して進めます。

乗り鉄記では大糸線が発車すらしていませんが、南小谷で乗り換え、松本まで完乗したのでした。松本まで来たら当然行ってみたいのはココですよ。

ええ、石油系タキも多く常備されている南松本駅であります。

続きを読む

予定であれば今日は出張から帰ってきているはず。観察ネタを披露する余裕は無いと思って予約投稿であります。いやまぁ早く一連のネタを終えてしまわないと次に入れないしな(^^;

昨日の続きの石油系タキ。

今日はタキ243878からです。

続きを読む

四日市シリーズを続けます。昨日に続いてセメント系タキ。

今日はタキ112156からです。

続きを読む

このページの上部へ

カウンタ

Calendar

2015年6月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

サイト内検索

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1