[PR]空いた時間にお小遣い稼ぎ

石油輸送車観察 一覧

11/7タキ観察

四日市シリーズが終わっていないので似たようなタイトルが続きますが、今朝の京葉地区のハナシなど。
今朝の5178レ牽引機は1138号機でした。

日の出も遅くなってきて、40Dでは辛い明るさになってきました。到着シーンを頂けるのもあと僅かかな?

続きを読む

基本的に「乗り鉄記」は省き、出掛けた先での観察記録に絞っているのですがなかなか終わりませんな(^^;

昨日石油系タキを御紹介してまだ途中なのですが、セメント系タキもいたのですよ。

タキ91940からいきましょう。

続きを読む

一応富田に行ってみたものの、すぐに目ぼしいモノを撮り終えてしまいましたので、また四日市に戻りましょう。
その前に三岐の詰所など記録。

布団が干してあるというコトは宿直があるのでしょう。結構夜遅くまで仕事があるのでしょうか?

続きを読む

タキを観察し終えた頃、ホキ10000を引いた列車が到着しました。

看板に偽りありますな。いやいや、この後タキも色々と出てきますからこのシリーズは「タキ観察」で押し通しますよ。

続きを読む

11/3タキ観察

昨日はそれ程呑んでいないはずなのですがいつもに増して酔っ払いまして、家に着くなりバタンキュー。やー、なんであんなに酔っ払ったんだろ?

さて、今朝は冷え込みましたね。それでも元気良く蘇我へ。

ちょいと寝ぼけていてISO200のまま開放なので、SSが遅くてブレてます。1095号機ですね。

続きを読む

このページの上部へ

カウンタ

Calendar

2015年6月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

サイト内検索

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1