今朝は房総でも雪が舞っていました。こんな日にウロウロするのも物好きですねぇ。
実は薄暗いうちからウロウロしていたのですが、その辺はまた後日。珍しく5178レ到着を頂けそうな時間に蘇我駅に向かうとなにやらミョーな雰囲気です。

えっと、到着を頂きに行ったのであって、出発を頂くつもりは無いのですがね。どうやらダイヤがメタメタの様子です。実はこの後ろに到着した列車が控えていたのでした。深夜に到着する空返といえば23:37着の8684レと23:59着の5965レなのですが、倉賀野発の5965レが遅れるというのもミョーな話、遅れていたのは宇都宮発の8684レでしょうか?
続きを読む
相変わらず呑んだくれている日々。それでも昨日は昨日のうちに帰って来ましたよっと。
で、酒臭いなぁと思いながら蘇我へ。

暗い朝でございました。
続きを読む
話が遡りますが2/5のタキ観察など。

えっと、工事用フェンスばかり撮っていてもしょうがないですな。
続きを読む
時折サイドに悪戯書きされているタキを見掛けます。

EOS 40D EF28-105mm F3.5-4.5II USM 40mm付近 ISO200 F13 1/50秒
よくこんなトコに書けるよなぁと思っていたのですが、先日しなの鉄道にのって納得しました。途中駅のホームに長時間停車しているのですね。で、高校生位の学生さんも多かったかと。や、その高校生が書いているかどうかは断定できませんが、「誰でも手を出せる場所」にキャンバスがあれば悪戯書きの1つや2つあっても不思議ではありませんな。
「ブログ村貨物列車」はコチラです。
今朝も蘇我付近へ。丁度KDが迎えに来たところでした。

おお、103号機だ、煙を吐いて頑張ってますよ。
続きを読む