久し振りに宇都宮貨物ターミナルへ。
えっと、以前観察したシキはいますが、タキが全然いません。左に1輌だけタキがいましたが頂き済みのタキ43355、厳しいなぁ。
先週末は台風でテント張れなかったので、昨晩こそはと思っていたのですが腹具合がイマイチ。今週末も色々あってテント張れないし、ちょっと欲求不満です。と言いつつ、明け方にトイレに駆け込んだりしたので家で寝て正解なのかも知れませんけど。
さて、夜中に起きたせいで早起き出来ずに蘇我を出る8178レを狙って出撃であります。
やー、いい天気ですね。
昨日の最後に御紹介したEF81は86号機でした。先日、安中駅に行ってから「安中貨物」に愛着が沸くような気がしますよ。
しかし、さいたま新都心って架線柱が多過ぎる気がするんだよな。ドコでどう撮っても架線柱が入っちゃう気がします。
先週のハナシ、またさいたま新都心でお仕事でした。上野から乗った高崎線か宇都宮線が途中でコンテナ列車と競争、ゆっくりと抜かしていたので撮ってみましたがやはりブレてるな。
さいたま新都心で仕事のたびにデジイチを持ってきてしまいますが、何か?
大人の遠足ネタはまだまだ続きますが、その裏で日常観察ネタが溜まっております。遠足の疲れもようやく多少は癒えてきましたし、ボチボチ放出していきましょうか。
というワケで早速今朝のタキ観察。
8178レの牽引機は赤プレ原色1082号機でした。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |