今朝も蘇我へ....と言いつつ、ボケっとしていたら到着するカマを頂き損ねました。

ちなみに牽引機は1080号機でした。
盛岡貨物ターミナルではタキもコンテナも満足に観察できないコトがわかりました。1時間もせずに諦めてとっとと移動します。
再び車を走らせて2時間弱でタキのいる駅へ。

ええ、先日も観察した仙台北港です。今回はたくさんいますよ。
関東地方は荒れ模様の週末でありました。
まだ雨は降ってないけど怪しいなぁと思いつつ蘇我へ。

8178レ到着の時間なのですが、8175レすら発車していない状態。当然4099レも着いていません。早起きしないで良かった鴨。
ノンビリと書いていたら週を跨いでしまいました。早く終わらせないと次がつかえてますよっと。
到着した石油列車の途中まで御紹介しましたが、この後2輌程既に頂いているタキのあと....

そりゃコレも頂いていますが別格の銀タキです。関水品を塗り替えるかなぁ。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 |