本日は午後から東京でのお仕事でした。蘇我駅で撮り鉄が流行というワケでもありませんが、カモレがいますから撮っておかないとな。

久し振りにタキを撮った気がしますよ。編成は....
5960レ
(↑新港信号所)
牽引機EF65 1042
タキ243697
タキ44015
タキ44142
タキ243861
タキ1000?393
タキ243659
タキ43466
タキ1000?373
タキ243874
タキ243858
タキ243824
タキ1000?817
タキ1000?359
タキ1000?803
(以下不明)
新顔ナシ。それでも久々だったのでシアワセでした。
続きを読む
昨日は朝から会社でしたが、今日は午後にチョロっと顔出せばいいのでお気楽であります。そんなワケで昨晩遅く出発してテントを....と思ったのですが、色々あって車中泊にしました。折角の雨だったんだがなぁ。
今朝も起きれずに4099レ到着後にゆっくりと蘇我に出勤です。まぁ雨降ってるから動画取りづらいしな。そういえば今日は日曜、イヤな予感がしますよ。

やっぱりね。5989レは1046号機単機ですよ。京葉臨鉄501レもウヤだし、205レも怪しいですね。えーい、今日は帰ろう。
真面目に通うのは土曜朝だけでいいのかもしれませんな。日曜は幕営に力点を置き、重役出勤にしましょうか。ま、当分は忙しくて自由にはなりませんがね。
続きを読む
昨晩は風が強かったですね。GWの最後のプレゼントでしょうか、大喜びでテント張ってました。あ、晴れでも雨でも大喜びなので変わらんか(^^;
さて、またしても8966レは逃しましたがちょっと暗くて頂くのは難しそうですし、桃牽引ですし、悔しくありません....と負け惜しみですがね(^^;
本日は5988レからです。国鉄色1119号機が牽引です。なんだかホッとするなぁ。

4099レはウヤ、京葉臨鉄は203レは頂きましたが501レはウヤ。GWですから致し方ないですな。では編成。
5988レ
(↑新港信号所)
EF65 1119号機牽引
タキ43453
タキ1000?673
タキ43135
タキ43330
タキ1000?411
タキ1000?670
タキ43206
タキ1000?383
タキ44155
タキ44016
タキ44017
京葉臨鉄203レ
(↑浜五井)
タキ1000?242
タキ1000?367
タキ1000?806
*タキ1000?804
*タキ1000?373
タキ43466
◎タキ43403
タキ43468
タキ43302
タキ43281
タキ1000?608
タキ44124
タキ44015
5989レ
(↑千葉貨物)
EF65 1035号機牽引
タキ43357
タキ43030
タキ1000?384
タキ43004
タキ43190
タキ1000?461
また出ましたよ、黒タキOT。◎付けたタキ43403がそうです。今回は常備駅が郡山のままで変更無し。どんな基準で転属させてるのでしょうね。
続きを読む
今朝呼び出されて会社に行きましたが、間もなく一段楽してあとは夕方まで待ちの状態。もともと休みでしたから、一旦帰って日中はカミさんとウロウロ。や、カミさんいても行くトコは行きますよ、当然。

いつもの如くタキを撮る前の練習台にカマを撮ろうと思っていたら、入線してくる位置が違っていてちと焦りました。手前に入ってこられると近すぎるんだよな。実はこの前に撮った5962レも時間がなくて動画は撮れないはタキは踏切に被るはで散々でした。ま、いつもとたいして変わらんというハナシもありますがね(^^;
では編成。
5962レ
(↑蘇我)
タキ43108
タキ1000?460
タキ43267
タキ43483
*タキ38105
タキ38034
タキ38132
タキ43151
タキ43125
*タキ43210
タキ43369
タキ43432
タキ44013
タキ44123
*タキ44008
タキ1000?392
タキ38046
タキ43356
*タキ44120
*タキ44020
5973レ
(↑千葉貨物)EF65 1083牽引
タキ43122
タキ43513
タキ1000?675
タキ1000?406
タキ43023
タキ1000?376
タキ43418
折角新顔が5輌いるのですが、出来はイマイチなんだよな。
続きを読む
世間はGWのヒトもそうでないヒトもおられるようですね。ワタシは本日は一応休みなのですが、シッカリ呼び出し君。きぃーっ、最初から休みにするなよなー。とはいえ、昨晩はしっかりテント張ってますから気分的には楽ですな。
さて撮り鉄、と思ったらいきなり激しく雨が降ってきました。動画は撮れませんな。4099レを車内で見送り、5989レが来たので仕方なくカメラを持って外に出たら....

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!!!
ってカンジでしょうか。あっきーさんにもご指摘いただいていた「からし」ドアのご来場ですね。
京葉臨鉄も撮りたかったのですが、雨降ってるし、1127号機は頂けたしコレだけで撤収としました。タキは見るべきものはありませんでしたが、一応編成を。
5989レ
(↑千葉貨物)
タキ43357
タキ43030
タキ1000?384
タキ43004
タキ43190
タキ44152
タキ44156
タキ44167
タキ44198
新顔なし、ちと淋しいな。
続きを読む