別に集めようとしているわけでもないのですが、またUR20A。
EOS 40D SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS 134mm付近 ISO200 F16 1/320秒
千葉貨物に較べてUR20Aに出会う確率が高い気がします。や、千葉貨物の場合、JOTのURは奥の方に固められているので観察し辛いというだけかもしれませんけど。
そういえば前回ご紹介したモノもそうでしたが、UR20Aにはエコレールマークが無いのですね。「環境世紀をサポートします」ステッカーとエコレールマークが共存しないのはUR18A/19Aと同じですね。
「ブログ村貨物列車」はコチラです。
「大人の遠足」中で、本家はお休みしていますがコチラはネタを少しでも放出しようと予約投稿であります。
中央通運のU19Aは京葉地区でもたまに見かけるのですが、もう少しくたびれたような個体でした。比較的若番ですが結構綺麗な状態ですね。
EOS 40D SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS 24mm付近 ISO200 F16 1/125秒
いつか作るためにロゴを頂いておきました。
EOS 40D SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS 35mm付近 ISO200 F16 1/200秒
さて、「いつか」は来るのか?
「ブログ村貨物列車」はコチラです。
京葉地区でも見かけるUR20Aですが、ライフワークとなりつつあるUR18A・19Aの影に隠れてワタシの中では地味な存在であります。
EOS 40D SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS 134mm付近 ISO200 F16 1/320秒
よく見ると「環境世紀をサポートします」ステッカーがあります。UR19Aだとこのステッカーがあるのは少し古めの個体だというイメージがありますから、後発(であるはず)のUR20Aに貼付されているのも少し不思議な気もします。
「ブログ村貨物列車」はコチラです。
家に帰って3日にはまた蘇我へ。当然タキはおらずに千葉機関区に向かいます。
道路側千葉貨物寄りには1057号機。
続きを読む
昨日のUT5Aは118でしたが、コレは1番違いの119。やはりアクリルエマルジョンです。
EOS 40D SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS 18mm付近 ISO200 F16 1/125秒
間違えてもタンクコンテナを収集しないようにしないとな。
「ブログ村貨物列車」はコチラです。
京葉臨海地区でも見かけるタンクコンテナですが、場所が変わると積荷も異なっていて面白いですね。コレはアクリルエマルジョンとなっています。
EOS 40D SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS 200mm付近 ISO200 F13 1/200秒
京葉地区じゃラテックスか酢ビくらいしか無いですよ。
「ブログ村貨物列車」はコチラです。
倉賀野駅でのタキ観察の続きです。タキ1000?576。
根岸常備のタキを効率よく頂ける場所って....やっぱり根岸なのかな?
続きを読む
四日市を続けます。住友電装側に中央通運U31Dがいました。
EOS 40D SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS 200mm付近 ISO200 F13 1/100秒
なんとも角度が悪いですがご勘弁。「昇降式中間床装備コンテナ」と標記があります。内部を見てみたいですな。
「ブログ村貨物列車」はコチラです。
帰省した翌日、向かうのは倉賀野であります。
その昔EF65が留置されていたあたりにはコンテナが沢山おりました。まえからこんなにいたっけかなぁ?
続きを読む
コレも四日市。UM12Aは京葉地区でもよく見掛けますが、中央通運、同和通商、三井金属のロゴが入った5000番台以降のモノが殆どであります。コレは基本番台でしょう、サイドのリブが異なっています。
EOS 40D SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS 21mm付近 ISO200 F13 1/250秒
会社は龍南運送となっています。京葉地区では聞かない会社ですな。
「ブログ村貨物列車」はコチラです。