Blue Trainさんが大竹駅でUT5Eを観察されていますが、表示が「リグニン液専用」でした。ふむ、京葉地区でも見た気がするなぁと探してみたら、蘇我にて頂いた積荷がドンピシャでした。
EOS 40D EF17-40mm F4L USM 22mm付近 ISO200 F9 1/200秒(-1/3)
ってか、荷札を良く見ると「日通大竹」の文字が(^^;
こうして見るまでは気が付きませんでしたが、大竹工場と市原工場を結んでいるのですね。まだまだだなぁ。
「ブログ村貨物列車」にもタンクコンテナ扱った方がおられますよ?(^^;
京葉地区ではポリオレフィンコンテナを除くと20ft有蓋コンテナを殆ど見かけることがありませんが、それでもたまにこんなのがいたりします。
EOS 40D EF17-40mm F4L USM 40mm付近 ISO200 F8 1/100秒(-1/3)
「L字二方開きタイプ」なのですが、扉があるのはこの反対側の妻面になります。手前に置いてあるコンテナが被っていたのでソチラは省略。「梅田・大阪(貨)-札幌(貨)専用」と書いたコンテナが何故千葉貨物にいるのかちと不思議ですな。
さて、反対側を撮れるのはいつになるんだろうな(^^;
「ブログ村 貨物列車トラコミュ」にはコンテナがいっぱい....かな?
JOTのHP風に言うと「L字二方開きタイプ」、貨物時刻表にあるコンテナ紹介では「側妻二方開き」のコンテナ、扉面は既にご紹介していますので、非扉面を。
EOS 40D EF70-200mm F4L USM 126mm付近 ISO200 F6.3 1/100秒
コレで全方位記録出来ました。
そういえば、TOMIXからHOモデルが発売されたようですね。ワタシはNいぢりに忙しくてスルーしていますが、こうして全方位見ると
・エコレールマーク
・次回検査標記
・扉面レバー・フォーク差込口への色指し(黄色)
・非扉側妻面に位置呼称表示
・CIMCマーク
あたりが手を加えるポイントでしょうか。TOMIXなら手を出さないけど関水から出たら....逝っちゃいそうだな(^^;
コンテナ見るなら「ブログ村貨物列車」も探してみては?
最近見かけませんでしたが、昨日急に増えていました。
EOS 40D EF17-40mm F4L USM 40mm付近 ISO200 F13 1/60秒
一気に運んできたのでしょうか?水島地区のJFEは色々と大変なようですから、千葉に何か資材を運んでいるのでしょうか?
「ブログ村 貨物列車トラコミュ」にイルカはいるか?(^^;
L字二方開きタイプのはずのJOT青帯ですが、非扉面だけ頂いていました。扉面をいただけたのでご紹介。
EOS 40D EF70-200mm F4L USM 104mm付近 ISO200 F11 1/400秒(+1)
妻面扉は影になって見え辛いですが、扉があるコトは判ります。もっと判りやすい写真がいいのですがとりあえず載せておきましょう。コレでひとまずUR18A JOT青帯は完了かな。
他にお探しなら「ブログ村貨物列車」も探してみては?