[PR]空いた時間にお小遣い稼ぎ

臨海地区巡回記 一覧

千葉機関区

目黒のダンボさんに振られたから、というワケでもありませんが、最近通っている千葉機関区でもネタにしましょうか。



散々カマ観察でお世話になっていますが、ちゃんとネタになるほど大きな機関区ではありません。でも道路からカマまでの距離が近いし、手頃な大きさなので小さなモジュールのモデルにピッタリ鴨。入り口に祠(?)なんてあったりして、さすがに安全第一を掲げる会社ですね。

蘇我寄りには監視小屋があります。プレハブで味は無いけどな。
奥の2本は内房線、その手前が京葉臨海鉄道、その手前のポイントが機関区一番蘇我寄りのポイントになります。



もう少し木更津寄りから蘇我側を見る図。京葉臨鉄は内房線側架線支柱のスパン内に入ってます。左端の支柱内の線路が千葉機関区ですね。



同じ所から木更津寄りを見る図。4線と妥当な大きさですね。うち1線は機関区建屋と共通の機関庫になってます。



似たようなアングルですがもう少し右側。道路との間はフツーの緑色の柵ですね。手入れされている木がいかにもって感じ(^^;



車止めと機関庫・建屋アップ。機関庫入り口にはちゃんと扉があるのですね。



機関庫の反対側に回ってみました。道路があるのですよ。



機関庫内は左右対称の作りではないのですね。片側は落下防止柵らしきモノがあって....



反対側に架台がありました。



いつも撮っている側とは逆側から千葉機関区を見るとこんなカンジ。



ちなみに手前2本が内房線、その奥が京葉臨海鉄道です。コレ見て気が付いたのですが、この区間は非電化の臨鉄にも関わらず架線が引かれていますね。ふむ、ドコまで架線があるのだろう?(^^;

コンテナ

最近はワム・ワラ・トラなどの2軸貨車が廃れ、すっかりコンテナに置き換わりましたね。コキ以外の貨車と言えばタキしかない位の感じです。ちと寂しいとはいうものの、コンテナも国鉄時代の画一的なモノばかりでなくカラフルな私有コンテナも多く見られるようになってきました。まんぞうさんのネタを見るまでコンテナを記録してたコトをすっかり忘れてました。
8月26日のコトのようですな。蘇我駅にはコキの編成がおりました。まずはJOT20ft。



海コンと同じ大きさですが国内専用と言うハナシもありますけど、どうなのでしょう?
コキ106に3つ積んでいるのもあれば、コキ200に2つ積みもあります。



同じ20ftでも樹脂用のUH−20Bです。コレはポリプロ用とあります。



見慣れているのはやはり12ft、見慣れた色の19Dが圧倒的に多いです。JOTのUR18Aだの20ftのUH20Aなんてのも見えますが。



UR18AとUR19A混載。こうなってくると誘惑に勝てない気がしてきますがね(^^;



私有UF16Aなんてのに足を踏み入れると危険鴨。



V18CとV19C、UT1混載、このあたりなら手持ちのコンテナでも雰囲気出せそうですよ。



にひひ、ちょっと違うけど雰囲気は出ていて満足(^^;



たまには模も出さんとな(^^;

珍しいモノ

先日ネタにしたチキですが、M-Tさんにご指摘頂いたように蘇我ではあまり見ませんね。9/1、2の両日とも放置プレイ状態でした。


よく見ると....越中島常備ですが千マリなのですね。ちとオドロキ。


コレだけじゃツマランですな。ウロウロしていて見つけた珍しいモノをもう一つ。


ちょっと解りづらいかもしれませんが、シキ280の上半分です。塀の向こうなのでこれ以上撮れませんでした。やー、臨海工業地帯をウロウロすると色々とありそうですな(^^;

臨海地区

ワタシがカマ観察、タキ観察、海コン観察を行うのは京葉コンビナート周辺であります。派手さはありませんがレイアウトにしやすいような情景が広がっているのですよ。や、まだ手を出せないけどさ。
古くなりますが日曜日のコト、そんなモノを求めて車を走らせていたらR16沿いを京葉臨海鉄道が走っていました。



信号待ちで撮ったので構図もヘッタクレもありません(^^;
信号待ちの間に横を通り過ぎましたが、ゆっくりとした速度で走っていますのですぐに追いつけます。先回りして養老川の手前踏切で1枚。



牽引機はKD55103ですね。1輌だけ荷物を積んだコキ、あとは空コキです。後追いでも1枚。



日曜日のせいか、荷物は少ないですね。しかしこの距離で貨車を見ると「鉄の塊」というカンジがヒシヒシと伝わってきます。振動がハラに響くんだよな。
撮り終えたらまた追いかけます。多分玉前駅で停まるだろうと行ってみたら何やら作業していました。炎天下発車するのをじっとガマンの子....を、来ましたよ。



エラく短くなってしまいました。追いかけてもつまらないので追跡はココでオシマイ。

帰ろうと思ったらISOコンテナを積んだトレーラーがR16を曲がっていきます。市原インターとも方向が違うし....と思って追跡君。とある倉庫(?)に入っていきました。ひゃあ、模型のようなシーンですよ(^^;



コンテナの鏡(端部)が丸くなっているタイプですね。直角が出ているタイプと丸くなっているタイプの2種類をよく見かけますが、耐圧が違うのでしょうか?模型化しやすいのは当然前者ですね。
一番手前のコンテナを一応アップで記録君。



こうやって見ていると欲しくなるのは困った性ですね。さーて、作るコトはあるのかなぁ(^^;

このページの上部へ

カウンタ

Calendar

2015年6月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

サイト内検索

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1