帯の色によって形の違いを区別しているような気がしたのでちゃんと観察。
EOS 40D EF28-135mm F3.5-5.6IS USM 135mm付近 ISO200 F9 1/160秒
「L字二方開きタイプ」のはずですが、ちゃんと隣り合った2つの面に扉がありました。ホントは反対側を確認したいところですが、そう都合よく転がっていません。
ま、そのうち観察出来るだろ(^^;
帯の色によって形の違いを区別しているような気がしたのでちゃんと観察。
EOS 40D EF28-135mm F3.5-5.6IS USM 135mm付近 ISO200 F9 1/160秒
「L字二方開きタイプ」のはずですが、ちゃんと隣り合った2つの面に扉がありました。ホントは反対側を確認したいところですが、そう都合よく転がっていません。
ま、そのうち観察出来るだろ(^^;
昨日、両側開きだのL字二方開きだのと書きましたが、同様の表現を用いるとJRFのL字二方開きタイプ有蓋コンテナですね。
EOS 40D EF28-135mm F3.5-5.6IS USM 135mm付近 ISO400 F5.6 1/160秒
反対側が1?2位側、コチラは3?4位側(と言うのかな?)ですね。見る位置によって印象が違うと楽しいですが慣れないうちはナニがナンだかワケわからんですよ(^^;
必ずと言っていいほどコンテナ列車には載っているJOTの冷蔵コンテナですね。何故色を変えているのかワカランです。
EOS 40D EF28-135mm F3.5-5.6IS USM 75mm付近 ISO400 F9 1/160秒(+1/3)
いつも「ワカラン」ばかりじゃ恥ずかしいのでググってみました。JOTのHPにある営業案内にUR18Aの写真が載っていますが、同じUR18Aでも
・通風機能付き・L字二方開きタイプ
・両側開きタイプ
・L字二方開きタイプ
と3通りあるのですね。写真では上から青帯、赤帯、緑帯となっています。ひょっとして型式は同じでもタイプが違うので色を変えているのでしょうか?←んなコトも知らない(^^;
だとしたらJRFみたいに形式名の添字を変えてほしいよなぁ(^^;
最近よく見掛けるセンコーの20ftですね。
EOS 40D EF28-135mm F3.5-5.6IS USM 85mm付近 ISO400 F10 1/125秒
比較的再現しやすそうなデザインなのですが、汚し方が難しそうだなぁ(^^;
いくつかのデザインがあるように記憶していますが、コレはJOTのクールコンです。
EOS 40D EF28-135mm F3.5-5.6IS USM 95mm付近 ISO400 F10 1/100秒(+1/3)
国鉄時代の地味な色合いの専用貨車に較べてカラフルで見ていても飽きません。いやまぁ雑多な貨車が連結された長大編成の方が見飽きないんだけどさ(^^;
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |