[PR]空いた時間にお小遣い稼ぎ

タグ「UR20A」の一覧

UR20A

コキに積まれたUR20Aを頂いておきました。

EOS 40D EF17-40mm F4L USM 17mm付近 ISO200 F6.3 1/400秒

エコレールマークなしの「環境世紀をサポートします」キャッチフレーズあり。これが標準のようですね。ちなみに2?4位側です。

「ブログ村貨物列車」はコチラです。

またUR20A

別に集めようとしているわけでもないのですが、またUR20A。

EOS 40D SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS 134mm付近 ISO200 F16 1/320秒

千葉貨物に較べてUR20Aに出会う確率が高い気がします。や、千葉貨物の場合、JOTのURは奥の方に固められているので観察し辛いというだけかもしれませんけど。
そういえば前回ご紹介したモノもそうでしたが、UR20Aにはエコレールマークが無いのですね。「環境世紀をサポートします」ステッカーとエコレールマークが共存しないのはUR18A/19Aと同じですね。

「ブログ村貨物列車」はコチラです。

UR20A

京葉地区でも見かけるUR20Aですが、ライフワークとなりつつあるUR18A・19Aの影に隠れてワタシの中では地味な存在であります。

EOS 40D SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS 134mm付近 ISO200 F16 1/320秒

よく見ると「環境世紀をサポートします」ステッカーがあります。UR19Aだとこのステッカーがあるのは少し古めの個体だというイメージがありますから、後発(であるはず)のUR20Aに貼付されているのも少し不思議な気もします。

「ブログ村貨物列車」はコチラです。

寒そう....

何故か季節感云々でなく、「寒そう」と思ってしまいました。

EOS 40D EF28-105mm F3.5-4.5II USM 105mm付近 ISO200 F13 1/200秒(+1/3)

この時期、雪のため遅延が生じるコトも少なくありませんが、千葉に住んでいて良かったなぁと思うのでした。

「ブログ村貨物列車」はコチラです。

続:UR20A

昨日に引き続いてUR20A。何の変哲も無い番号も素直な個体ですが、四日市にて観察したモノです。

EOS 40D SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS 173mm付近 ISO200 F13 1/200秒

本家にてようやく四日市のコンテナ事情を御紹介したので、コチラでも四日市のコンテナを御紹介していきましょう。

「ブログ村貨物列車」はコチラです。

UR20A

まだ数が少ないせいか、付番も素直そうなのがUR20Aです。

EOS 40D EF28-105mm F3.5-4.5II USM 105mm付近 ISO200 F14 1/200秒

観察結果から判るのは、
青帯 0番台?
赤帯 10000番台?
と極めてシンプルで、リスト作るまでもありませんな。や、変な番号見かけたら作るかもしれないけどさ(^^;

「ブログ村貨物列車」はコチラです。

UR20A青帯1?3位側

以前扉面2?4位側を御紹介したので、今回は非扉面1?3位側を。

EOS 40D EF70-200mm F4L USM 126mm付近 ISO400 F10 1/400秒(+1/3)

高さ方向に大きいだけで幅は規格内なのですが、側面に随分傷がありますね。まだそれほどくたびれていないはず、どうしたのでしょう?

「ブログ村 貨物列車トラコミュ」にUR20Aはあるかな?

UR20A赤帯

青帯は既にご紹介しましたが、赤帯はお初かも。

EOS 40D EF70-200mm F4L USM 135mm付近 ISO200 F6.3 1/640秒

全高オーバーで規格外というのも含めて基本的に青帯とほぼ同じデザインですね。違いと言えば青帯上部には赤帯が巻かれていたのに対して赤帯では同一色となるためか黄色と黒の警戒色になっている点位です。ちなみに以前ご紹介した青帯はコンテナ番号が1桁(20A?5)なのに対して今回ご紹介するのは20A?10005、10000番台は赤帯なのでしょうか?
UR19Aまではそれなりに見かけますが、UR20Aとなるとトンとご無沙汰になるので見かけたらシッカリ記録しておかないとな(^^;

「ブログ村貨物列車」でも20Aを探してみてください(^^;

JOT UR20A青帯

コレもよく見かけるJOTの20m3タイプ。影が落ちちゃってますな(^^;

EOS 40D EF70-200mm F4L USM 163mm付近 ISO400 F6.3 1/200秒(-1 1/3)

青帯なので「通風機能付き・L字二方開きタイプ」でしょうか?見えている面は両方とも扉がありますので、次回「扉が無い20A」を頂けたら想像通りというコトになりますね。
20m2タイプは若干背も高いようで、警戒用と思われる赤帯が上部にあるのも特徴です。表示も今風になってます。ってか、菱形のマークの意味を知らなかったりします。ま、おいおい勉強していきますよ(^^;

このページの上部へ

カウンタ

Calendar

2024年4月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

サイト内検索

月別アーカイブ

Powered by Movable Type 6.1.1