UH20A自体は京葉地区でもよく見掛けますが、三菱化学のロゴ入りのモノはまず見かけません。
EOS 40D SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS 28mm付近 ISO200 F7.1 1/320秒(+1/3)
地域によって異なるのか、だいぶ汚れているように見えますね。
UH20A自体は京葉地区でもよく見掛けますが、三菱化学のロゴ入りのモノはまず見かけません。
EOS 40D SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS 28mm付近 ISO200 F7.1 1/320秒(+1/3)
地域によって異なるのか、だいぶ汚れているように見えますね。
よく見るとホッパコンテナには色々な標記があります。
EOS 40D EF17-40mm F4L USM 36mm付近 ISO400 F8.0 1/60秒
左がUH20A、右がUH20Bで右のUH20Bだけ上部にコンテナ番号が書かれています。いやまぁこの辺りは以前から気が付いていたのですが、やはり上部に中心を示すと思しき赤い帯と、ハッチを示すと思しき赤矢印があります。コレはAもBも同様ですね。アルミ製であり無塗装なのでちょっと煤けていて気が付きませんでしたが、白や黄色にしていないのはアルミでも目立ちやすくするためでしょうか?ちなみに20Aと20Bでは塗りつぶし・白抜きの違いこそありますが、フォーク差込口標記も赤ベースです。
「ブログ村貨物列車」はコチラですよ。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |