何度か御紹介しているUT5Eです。
EOS 40D EF28-105mm F3.5-4.5II USM 28mm付近 ISO200 F7.1 1/125秒
鏡が滑らかなタイプ、何度も御紹介しているってコトは密かにお気に入りなのかもしれませんな。
何度か御紹介しているUT5Eです。
EOS 40D EF28-105mm F3.5-4.5II USM 28mm付近 ISO200 F7.1 1/125秒
鏡が滑らかなタイプ、何度も御紹介しているってコトは密かにお気に入りなのかもしれませんな。
UT5Eは頂いたコトがありますが、UT5E?1と2が仲良く並んでいるトコを目撃。
EOS 40D SIGMA18-200mm F3.5-6.3 DC OS 200mm付近 ISO200 F11 1/200秒
越谷貨物ターミナルでの出来事でした。
Blue Trainさんが大竹駅でUT5Eを観察されていますが、表示が「リグニン液専用」でした。ふむ、京葉地区でも見た気がするなぁと探してみたら、蘇我にて頂いた積荷がドンピシャでした。
EOS 40D EF17-40mm F4L USM 22mm付近 ISO200 F9 1/200秒(-1/3)
ってか、荷札を良く見ると「日通大竹」の文字が(^^;
こうして見るまでは気が付きませんでしたが、大竹工場と市原工場を結んでいるのですね。まだまだだなぁ。
「ブログ村貨物列車」にもタンクコンテナ扱った方がおられますよ?(^^;
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |