[PR]空いた時間にお小遣い稼ぎ

タグ「UT2C」の一覧

UT2C その3

今日はUT2Cの反対側の妻面。

EOS 40D EF28-105mm F3.5-4.5II USM 95mm付近 ISO200 F10 1/160秒

抜き出しノズルのように見えたのは全然違っていて加熱用ジャケットか何かのフランジ/バルブのようです。更によく見るとフレームに「前」「後」と書いてありました。何だかなぁ、見てるようで見てないな。

「ブログ村貨物列車」はコチラです。

UT2C その2

今日はUT2Cを真横から。

EOS 40D EF28-105mm F3.5-4.5II USM 58mm付近 ISO200 F10 1/100秒

流し気味にしたのですがブレてますね。絞り過ぎたかな。
やはり台座部分はUT1と同様の構造ですね。自作量産化にメドを付けるとバリエーション増やせそうだがな。

「ブログ村貨物列車」はコチラです。

UT2C

UT2Cは御紹介済みですがもう一度。

EOS 40D EF28-105mm F3.5-4.5II USM 105mm付近 ISO200 F13 1/60秒

日曹金属無水硫酸です。その昔は甲子駅常備のタキ6250が使われていたはず、記録しておけばなぁ。
それはそうと、12ftかつ基礎部分がごついタイプのタンクコンテナですので、自作しやすいのではないかと思い立ちました。や、すぐには作りませんが資料として記録しておきましょう。検査証がコチラの面には見当たらないコト、左側の妻面に抜き出しノズルと思しきモノが見えることから、写真右手がこのコンテナの前にあたり、コチラ側は1?3位側と推測されます。
もう一つ、コキ104は5000番台、もともとさいたま新都心建設絡みで私有貨車として製造されたコキ104ですね。

「ブログ村貨物列車」はコチラです。

UT2C

昨日御紹介のカモレの積荷のひとつ、UT2Cです。

EOS 40D EF17-40mm F4L USM 17mm付近 ISO400 F7.1 1/125秒

世が世ならタキ6250あたりでもおかしくないのでしょうなぁ。

「ブログ村貨物列車」はコチラです。

UT2C

先日に引き続いてタンクコンテナを。コチラは京葉地区で比較的よく見かけるUT2Cです。

EOS 40D EF28-135mm F3.5-5.6IS USM 41mm付近 ISO400 F4.0 1/50秒(-1/3)

日本曹達の無水硫酸と書いてあります。廃硫酸処理をはじめとして硫酸業界はプレーヤーが少ないようですが、日本曹達?日曹金属はその数少ないプレーヤーの1つだったと記憶しています。小さいながらもフレーム付というのが特徴的で見ていて楽しいのですが、そのおかげでタキ7550などの化学品タンク車が淘汰されているコトを考えると何とも複雑であります。

「ブログ村貨物列車」もドーゾ(^^;

このページの上部へ

カウンタ

Calendar

2024年4月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

サイト内検索

月別アーカイブ

Powered by Movable Type 6.1.1