[PR]空いた時間にお小遣い稼ぎ

色差し用タキ観察

最近、カウンタがエラい勢いで回っています。たいしたネタも無いのに読んで頂けるのは嬉しい限り、多少は参考になるようなネタを書きたいと思う次第であります。カウンタもさることながら、参加しているランキングサイトでの順位が実力以上に上がっているのもミョーな気がします。

現在参加しているランキングサイトである「ブログ村」はランキングサイトへの「INポイント」数で順位が決まります。一部では参加すると自サイトへのアクセスが減ると陰口を叩かれているようで、事実「INポイント」と「OUTポイント」の値が近く、読者がランキングサイトに流れてしまっているサイトも多いようです。ワタシの場合はそれなりに「OUTポイント」数、すなわちランキングサイトから来て頂いた方が多いので、所期の目的であるアクセスアップにつながっているように思えます。それでも最近は順位が上がる=出て行かれる方が増えており、サイトの魅力が無いのかと思ってみたりもするワケです。
ウチのブログはランキングアップに必死こいてバナー満載&テキスト誘導してるワケでもなし、やはりランクアップは魅力ないのか....あ、こんなコト書くとランキングも下がっちゃったりするんでしょうけど、ランキングが目的じゃないしな(^^;


えっと、下らんコト考えてないで本日のネタを。
また「タキ観察」であります。機会あるごと、それなりに観察していたつもりなのですが、HOサイズでの色差しに耐え得る資料にはなっていなかったのですよ。先日来なるべく観察するようにしていたのですが、ふと浜五井に留置されている編成を思い出しました。しばらく放置されていたのですが、いくらなんでもいないよなぁ....

まだいますがどうなってるんでしょうか?草も伸び放題ですよ(^^;


JOTばかりの黒タキ編成であり青タキがいないのが残念ではありますが、留置されているので見たいトコをジックリ観察できますからヨシとしましょう。
まずはタキ243698の連結器まわり。開放テコを作ろうというワケでも無いですがね(^^;

3位の台車、グレー塗装だと「TR?214B」プレートが目立ちませんね。

1?3位側にあるエアタンク、先日ご紹介した青タキや黒タキとはまた違う色使いです。留置期間が長いので草が伸び過ぎて見辛いな。

臨時常備票(?)は緑タキの場合、目立たない色なのですね。

ナンバーの汚れ具合も。不思議と社名は汚れていないような記憶があります。

で、タンク底部。1?3位側からはエア配管が比較的よく見えます。

2?4位側のブレーキシリンダ。緑タキは灰色なのですね。

2?4位側からは枕木と垂直方向に走る配管はよく見えません。タンクのほぼ真下に1本走っていますが....

多分ブレーキシリンダにつながっているのでしょう。

下ばかり見ていないで上も。「架線注意」は上部ステップにぶら下がるように取り付けられています。

タキ243694も社名は汚れておらず、その他の標記の汚れはムラになっています。

こんなウェザリングはムリだな(^^;
3位側のステップはブレーキハンドルステーも白く塗られていますね。

何となく1位と2位の連結部分。

そういえば、ハンドブレーキの構造はタキ243とタキ43では異なっています。

ならばタキ43は....って、長くなったのでまた後日。
持ってない緑タキを一生懸命観察してもしょうがないのになぁ。コレじゃいつまでたっても色差し出来ませんよ(^^;

Comments [7]

いやー、とても参考になりました。車番のみが汚れているのは筆書きでざらついていて汚れが付く安いからなんでしょうか?社名はシールみたいに見えますね。

色差しの件ですが、簡単ですよ。緑タキも買えばいいんです。そうすれば、すぐに色差しできますよ。

冒頭のランキングサイトにはワタシも入っていますが、理屈がよくわかりません。
まぁ、いいや。

それはそうと。
ブレーキシリンダーのばねが黒くてアクセントになりそうだなぁ。

ウチにはタキはほとんど無いのですがね…。

下回りも重要ですが、一番の問題点は一番上に掲げられている
票挿し(使用者表示板ともいわれているが、用は元売会社を掲げる板)なのではないでしょうか。
243000のグループは
前期 黒塗り 票挿しあり
中期 ツートン票挿しあり
後期 ツートン票挿しなし
ですが。売られている模型そのまま番号変えただけではエラー。
票挿しの位置は43600以降の位置なのでそのままだと43599以前のスタイルのまま
243000にしているだけになってしまいます。
243000スタイルにするには。
表示板を切り取るしかないのですが。当然切り取ってしまったらそこをどう補正するかがもんだいなのですがねぇ。
うまく補正したと仮定した場合、
前期・中期の場合 表示板の位置を600番台の位置まで下げる。
後期のばあい そのまま
ちなみに。
43000をツートンに塗り替える場合は
グリーン GM15 濃いと感じたら白系で薄くして
グレー  GM 9
参考になりますでしょうか?

GM15をGM25に訂正
常磐の色のようなのですが、塗ってみた所常磐色ほど色は出ないのですが。
常磐色ほど濃く出たら白系で薄くしてください。

>kazuさん

社名はシール状で巨大テプラのようなものではないかと思われます。
その他の標記が汚れているのはご指摘の通りペイントだからではないかと思いますが、汚れている部分とそうでない部分があるのは原因不明です。特に緑タキは車番の汚れが目立ちますが、黒・青タキはそうでもなかったりして、コレまた原因不明です。
黒・青タキは車番付近をマメに清掃しているからかな?この清掃跡をウェザリングで表現するのがまた難しそうなのですよ。

緑タキは地元量販店では売っていないのでした。緑タキ1000ならあるけど見かけないENEOSマーク付だったしなぁ(^^;

>とりのさんぽさん

とりのさんぽさんが入ってるのを見てワタシも参加しようと思った次第(^^;
ブログ村は単純に「ブログ村に入ってきた数」が多い方が上位にランクされるシステムになっているようです。「ブログ村」としてはアクセスしてもらうことにより広告収入が入るでしょうからそれでいいのでしょうが、ブログを書いている側からすると「逃げられる」数が多い方が上位になるというちょっとミョーなシステムですね。
また、サブカテゴリーによってIN/OUTのバランスが全然違うようです。鉄道模型サブカテゴリーは比較的OUT数、すなわちランキングサイトから参加ブログに出て行く方が多い模様で、アクセスアップにつながりやすいカテゴリーと言えるでしょう。ワタシもそうですが、他人のアイデアや成果を参考にしようという方が多いのでしょうか?

まぁいいや、Nではアクセントになり辛い細かい色差しもHOでは結構使えそうなカンジ。色差し用に1輌どうですか?Nの客車2輌分ですが、馴染みがある車輌なら充分楽しめるのではないかと思います(^^;

>ゆにさん

タキ43と243、ご指摘の通り票差しもも違いますが、それ以前に手摺が全然違いますよね。コレを表現するにはタキ1000の手摺を入手するか、自作するかの選択しかないの鴨。以前書いたように第三者使用票?(臨時常備票?)位置の違いもあり、コダワリのタキ243を作ろうとすると結構手を加える所がありそうです。

その辺を今日のネタにしてみましたです、ハイ(^^;

このページの上部へ

カウンタ

Calendar

2015年6月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

サイト内検索

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1