昨日は久し振りに母校に行ったのですが、まぁワンサカ宿題があって、ムシムシとやっていたら気が付いたら日が変わっている始末。鉄ネタを上げるヒマがありませんでした。
ってなワケでまた過去ネタであります。
先の土曜日にコンテナを観察してきたのですが、この時の課題はろくろっくさんもネタにされていた19Dを中心に同タイプコンテナのバリエーション観察であります。
まずは19D、比較的新しいタイプでしょうか?
単品で見てもようワカランですね。
違う19D、札差しのレイアウトが違っています。
片側だけでなく、妻面や反対側の扉面も観察したいところですよね。カタログにする時は底板はいいとしても残り5面は記録したいよなぁ、と思っていたら....
え?
あ....裏表に妻面も観察出来ましたよ(^^;
よく見ると札差のレイアウトは裏と表で違うのですね。
違う19Dでは....片面がコレ。
持ち上げてひっくり返して....
積み込み。
よく見ると積み込み前にこちらを向いている面は?、積み込み後にこちらを向いている面は?となってる様子。ほう、コンテナにも1位側2位側があるのですね。そうやってよくよく見ると冒頭の19D25699は2位側がコチラを向いていました。
ただ、どのコンテナも?や?の表記があるわけではないようです。19Gにはありませんよ(^^;
やはり同じコンテナをアチコチから見ないとダメなのでしょうか。UF16Aを非冷凍機側から見たり....
冷凍機側から見たり。
同一コンテナではなくとも近い番台を選んでUR19A16001と....
15998を比較してみたり。
こんなコトしてるとあっという間に時間が過ぎていくのですよ(^^;
Comments [6]
AIRさん
ちょうど持ち上げてもらえてよかったですね。運が良くないと、こうは
ならないと思いますよ。
19DはKATOが製品化しますがコキ106とセット販売なんです
よね(^_^;)。単品売りしないのでしょうか?。
ぼうずさん
腰を落ち着けて観察しているとこんなシーンにも出会えます....って、1時間近くウロウロしてたのですが(^^;
コキ106とのセットでも買うような気がします。や、コキ200にJOTだのISOコンテナだの乗せてもらうとイチコロなのですがね。やー、そんなの出た日には(ry
とりのさんぽさん
コンテナにも方位があるというのは、初耳でした。
日ごろの観察のたまものですね?!!
で、模型ではどうなっているのだか。
?と?もレタリングする??
ぼうずさん
>とりのさんぽさん
フォークに持ち上げられて妻面をあらわにしている画像でハッキリわかりますよね。実は撮った画像見て気が付いてたりして(^^;
「環境に優しい鉄道コンテナ」やらエコレールマークは表現してくるでしょうけど、??までは印刷してこないだろうなぁ。
インレタは....ムリだな(^^;
AIRさん
>ぼうずさん
ではコキ106の増備はお任せします(^_^;)。また運転会で連結させて
下さい。コキ200&タンクはご存知の通りKATOさんのカタログに
製品化予定で写真は載っていますが、いつの日になるのでしょう・・・。
ぼうずさん
まぁ適当に増備するつもりです。といってもせいぜい5セット10輌くらいかなぁ。臨鉄はあまり長いのは走ってないもんで(^^;
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。