GWも後半に突入しました。1泊もテン泊してませんが、こんなの何年振りだろう?
「何年振り」といえば、多分初めてではないかと思うような連休中の石油列車運転状況であります。5/3も301レがやって来ました。
いやまぁ前日の5/2は平日ですから運転されていても不思議ではないのですが、もともと取扱量の多いコスモ扱いがゼロになり、少ない極東が連日運行というのも想像だにしませんでした。
GWも後半に突入しました。1泊もテン泊してませんが、こんなの何年振りだろう?
「何年振り」といえば、多分初めてではないかと思うような連休中の石油列車運転状況であります。5/3も301レがやって来ました。
いやまぁ前日の5/2は平日ですから運転されていても不思議ではないのですが、もともと取扱量の多いコスモ扱いがゼロになり、少ない極東が連日運行というのも想像だにしませんでした。
例年のGWであればもう少し小出しにするのですが、このGWは自家用専用軌道の保線作業のため遠出の予定も無いので、観察ネタをそれなりのペースでアップしないとワケ判らなくなりそうなコトに気が付きました。
というワケで今日のタキ観察。
ええ、寝坊したので8178レは蘇我で見ただけ。もっと長かったり、いかにも新顔がいそうであれば1輌ずつ頂くのですが、503レも来るだろうし時間も惜しいので存在だけ確認して引き上げます。やー、ゼータクだな。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |