[PR]空いた時間にお小遣い稼ぎ

石油輸送車観察 一覧

3/31タキ観察

ようやく先の土曜日のハナシ。勘違いをして4099発車時間に蘇我駅上り側で到着待ちをするという失態をしたのでこの日はカモレ観察はナシ、石油列車のみです。詰所脇の中途半端な位置から8178レを待ちます。

線路までの距離が長いコト、少しだけ停止位置寄りなので列車速度も遅いコトから蘇我駅入り口で頂くよりは撮りやすいのですが、邪魔なモノが沢山あるんだよな。



続きを読む

3/25タキ観察

コメントに CAPTCHA 認証を入れてしばらくは平穏な日々が続いていたのですが、先日コレをすり抜けてスパムコメントが入ってきました。英文なのでエントリーを読んでコメントしたのではなくCGIで書き込まれたものと思われます。CAPTCHA 認証も万能ではないとどこかで読んだ気がしますが簡単に破られるのだなぁ。いやまぁ導入前と較べるとスパムコメントの数は激減していますから苦にはなりませんが、そのうち増えてくるのかと思うとちょっとユウウツです。しかし英語を母国語としないブログにまでスパムコメント送ってもしょうがないと思うのですがねぇ。

さて、先週日曜のタキ観察など、最近リアルタイムで御紹介できてませんな。例によって新港信号所寄りで頂きます。

やっぱりちょっとキツイよなぁ。ただこの場所、後ろにある建物の窓ガラスに朝日が反射してレフ板みたいになるのでした。晴れてる時じゃなくて暗い時に照らしてくれればいいんだがな、などとワケワカラン事を考えてみたり。



続きを読む

3/24タキ観察

先の土曜日、小雨模様の中8178レをゲット。

いい場所が無くて蘇我駅入り口で仕方なく撮っているのですがやっぱりイマイチなんだよな。



続きを読む

3/20タキ観察

日曜・月曜のタキ観察はお休み、火曜のハナシです。ちょっと最近怠け気味ですな。
火曜は蘇我駅本屋につながる陸橋でのタキ観察です。いつもの快速がやって来ましたが石油列車はやって来ません。

新しい時刻表を入手していないので列車番号も到着時刻も判らないのですが、変わってないと思うんだがな。



続きを読む

3/17タキ観察

先の土曜日のタキ観察など。まだ貨物時刻表を入手していないので蘇我発着のカモレがどうなるのか判っていませんが、8178レは前日発のはずなのでいつものようにやって来ました。

前回よりも上り側で頂いたのですが、線路が近いし速度も速いので頂くのがちょっと難しい気がします。いい場所無いなぁ。



続きを読む

このページの上部へ

カウンタ

Calendar

2015年6月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

サイト内検索

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1