ようやく月は追い付きました。

11/2の4099レです。蘇我到着が遅れてKDが千葉機関区方に機回しのため発車して行くところでした。
戻ってきて手前で停車。

徐行して連結、ヘッドライトがコンテナを照らしている姿ってあまり見ませんね。

係員さんは連結器を確認した後、コキ1輌目のステップでコチラ側へ。

詰所に入っていきました。そうですか、8178レは来ますか。

あとは発車待ち、まだ片テールですね。

外房が上ってくると発車です。

牽引はKD602、ナンバーってプレート式だったっけかな?

1輌目コキ107?965、19G+19F+19F+V19B+19G。

2輌目コキ104?609、19F+19G 3基+V19B。

まだ続きます。


コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。