10/18も8178レが蘇我を出発する時に頂きました。

10/10よりも早かったのでKDが到着後に番線を変えるところを頂いています。
4099レと停車番線が異なるので、番線変更はずっと手前のポイントで行っていました。

コレまで発車シーンは頂いていなかったのでちょっと新鮮であります。
この後、KDが先頭に経ちました。

牽引はKD602です。

タキ43002の車重が変わっていました。

この後、千葉機関区へ。

8178レ牽引は2036号機だったようです。一番奥にはEF64、1005号機でした。


コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。