103号機はコキと連結して4099レの出来上がりです。

もしリバイバル塗装なんてしたら全国から人がやってくるんだろうな。
影になって判り辛いのですが、係員さんはエアホースを接続しているようです。

エア圧が掛かる音が聞こえてきますよ。
しかし何とも言えないカタチですね。

と、係員さんが103号機のステップを通ってコチラ側に来ました。

連結器を確認したら....

詰所に入っていきました。

ええ、8178レは来ましたよ。
8178レは発車を待つばかりです。

外房が上ってくると発車です。

最後にしつこく103号機。

何度でも撮っちゃうんだよな。
まだ続きます。


コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。