関東の広い範囲で雪となった先週の水曜日、所用があってさいたま新都心に行きました。都心部も溶けかかったシャーベットのようなモノが歩道にたくさんあったのですが、上野を発車すると景色は一変してさいたま新都心ではこんなカンジでした。
線路が見えてますからかわいいモンですがね。折角のさいたま新都心ですからちょっとタキを観察しようと時間に余裕をもっての到着です。
冒頭の写真にもタキが写っていますがすぐに発車していなくなってしまいました。が、どんどんやってくるのが幹線の凄さです。間もなく次の石油列車が到着です。
先日の遠足でもそうなのですが、雪景色をあまり撮ったコトが無いので露出補正をどうすればいいのか直感的に対応出来ません。そのまま撮ると暗くなるんだよな。
タキを全部頂いたものの....車番を確認したらどう見ても千葉貨物発の列車の様子。
場当たり的なのはいつものコトですよ。
この後、用事を済ませて再び駅に戻ってきました。おお、いるいる。
タキ1000?72は新顔です。
タキ1000?599も新顔。
タキ1000?589も新顔です。
タキ1000?762も新顔、前後の感じからするとENEOSマークがあっても不思議でないのですがマーク無しでした。
新顔はココまで。そんなに長居してもしょうがないし、丁度やってきた上りカモレを頂いて....
えっと、前ピンだし。
今回はGF2を使ったのですが、停まっているタキやコキを撮る分には全く問題はありません。ただ近くを通過するカモレを頂くのは難しいカンジです。このくらいになると40D持ってきても難しいでしょうからGF2が使えないというコトにはなりませんね。それよりもテレ端が84mm相当でちょっと短いという方が問題です。今回新顔のタキは小さめに写っていますが、テレ端で撮ってこの状態です。となるとテレ端が140mm相当のG11を持ち出した方がいい気もします。画質を劣化させることなくWBを調整できないG7はこのようなシーンに使うコトもなかったのですが、RAWで記録できるG11ならちょっと記録したいという時にGF2より便利な気もします。鞄に忍ばせておくかな。
色々と収穫のあったさいたま新都心でした。
そういえばG11の試し撮りに行く暇がないな=>「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。