土曜日のカモレ観察など。
土曜日は久し振りに4099レを頂きに行きました、と言っても到着時刻には間に合わず、蘇我野踏切での捕獲です。

ここで頂くのも久し振りですね。
牽引は103号機。

雨のせいもあってかなり暗いです。
4099レを頂くのは久し振り、と言ってもJRFコンテナに続いて....

JOTホッパ、

空コキ、と構成はたいして変わらず。

最後は19E連発でした。

どうも最近早起き出来ないんだよな。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
土曜日のカモレ観察など。
土曜日は久し振りに4099レを頂きに行きました、と言っても到着時刻には間に合わず、蘇我野踏切での捕獲です。

ここで頂くのも久し振りですね。
牽引は103号機。

雨のせいもあってかなり暗いです。
4099レを頂くのは久し振り、と言ってもJRFコンテナに続いて....

JOTホッパ、

空コキ、と構成はたいして変わらず。

最後は19E連発でした。

どうも最近早起き出来ないんだよな。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 |
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。