日曜日はカマも観察。

と言っても、土曜日に8178レを牽いて来た1138号機を反対側から頂いてるだけですが。
踏切側は1083号機。

検修庫の奥は....桃か。

というワケで京葉直通の快速でも撮ろうと練習開始。

15連だとケツが切れますが、10連なら入ってるはず。
絞りすぎるとブレるのだな。

下りの構図も一応確認。

で、本番。きぃーっ、折角205系なのにカオが暗いし。

ケツ撃ってもやはり顔が暗い、と。

ええ、単なるヘタクソです、ハイ。
「ブログ村鉄道模型」はコチラです。


コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。