通風コンテナつながりで既出ですがV19Bの1?3位側を。
EOS 40D EF70-200mm F4L USM 100mm付近 ISO200 F6.3 1/250秒
中央部分にJRFマークがあるとか、中央部分だけリブがあるといった点も特徴的なのですが、コンテナ番号が縦書きというのが一番の違和感なのかもしれません。
19Dなど他のコンテナ同様にいくつかバリエーションがあり、今回のモノは既にご紹介済みのモノとちゃんと違いがあります。前回ご紹介したのは中央部分リブが6本、今回は7本バージョンです。また、前回のモノはフォーク差込口マーク▽が補強用と思しき横板にあるのに対し、今回のモノはその補強用板が無いのでリブ上にマーキングされています。ここら辺は19Dでも見られるような違いですね。
ちなみに前回はV19B 928、今回は見ての通り2927となっています。同一仕様というわけではなく、改良が加えられているのでしょう。
「ブログ村貨物列車」にも通風コンテナはある、はず(^^;
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。