[PR]空いた時間にお小遣い稼ぎ

11/24 タキ観察その3

根岸駅でのタキ観察の続きなど。
停まっている編成を頂いていたら、桃に牽かれた編成が横浜方面に動き出しました。と思ったら推進運転でバックしてきました(^^;

を、近くなりましたよ。ではちょっと観察。


表指し付近を。

荷札はモノクロの印刷物、発駅と着駅が書いてあるだけの地味なタイプですね。
表指しの枠が黒くて結構目立ちます。京葉地区で見かける緑タキもこんなんだったっけかなぁ....と思って確認したらやっぱり黒。そか、普段いかに漠然と見てるかってコトですな。
何気なく検査標識を見たら....「川崎重工」、メーカー名が入ってるのって初めて見た鴨。

但し全部そうなのではなくて、見慣れた「川崎車」もあります。

1位側と3位側で違うのでしょうか?京葉地区で観察している時は総て同じ標記だったと思うんだがな。ふむ、どんな基準で付けられているのだろう?
今回の目的の一つ、ENEOSマークと淡い期待を抱いてきた丸エコレールマーク。

色々と能書きが書いてありますな。個人的にはシンプルなマークだけの矩形タイプが好きかな。
根岸での観察はコレでオシマイです。

Comments [2]

629はべつに5年経過したから全般検査に入っただけでは?
浜五井駅常備のはまだ検査入ってないはずですよ。
(千葉区の交検は通していると思うけど)

大抵根岸に新車投入

エネオスの無い車が押し出されて各地へ
(浜五井・浜川崎・四日市・塩浜など)
エネオスつきを押し出す場合は仙台や本輪西へ

古い車を廃車とかの傾向がホンとに高いです。


1000は43.44などと異なって一休がかかることは殆ど無いので、きっちり5年周期で
検査かかるようです。

あ、初回の全検までは製造会社名が入ってるってコトですか?ふむ、合理的だな(^^;

このページの上部へ

カウンタ

Calendar

2015年6月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

サイト内検索

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1