昨日は編成になっているモノのみご紹介しましたが、撮り切れない程タキがうじゃうじゃおりました。当然総て撮れるワケではありませんが、何とか頂けるモノだけ順不同でご紹介。
タキ44104。遠いのに手持ちで撮ってるのでブレてますな(^^;

じゃんじゃん行きますよ(^^;
タキ1000?127

タキ1000?122

タキ44516

タキ44130

タキ1000?47

タキ1000?105

タキ1000?878

タキ1000?879

タキ1000?880

タキ1000?295

タキ1000?212

タキ1000?152

タキ1000?591

タキ1000?434

タキ1000?151

他にも撮りましたがブレてたりピンが来ていなかったり。ココまでにしておきましょう。


Comments [4]
ゆにさん
アーカイブス根岸ネタ。
http://uni9900.web.fc2.com/44131.jpg
いまや来る事の無いOTタキ
http://uni9900.web.fc2.com/9800-39887.jpg
これも同じく。
さて、この二枚見てなんかやたら空間があるなと気づいたひと。
そう、高速が無いのね。
首都高が出来る前はもっと大きく撮影できたんだけど・・・完成後日陰になって撮り辛くなってしまったのよね。
追伸)
ただ今ホームページの工事中です。
完成しだいリンクのお願いをするかもしれませんがよろしくお願いします。
国仲 涼太さん
タキにもエコレールマークが付くようになったんですねぇ。
丸い枠なのが面白いな。
ぼうずさん
根岸と言えば三渓園に行った時以来でした。だいぶ変わりましたねぇ。
リンクの件、いつでも結構ですよ?(^^;
ぼうずさん
京葉地区ではこのエコレールマークは見られませんね。場所変えて観察する醍醐味でもありますな。