先週は畑を拡張して白菜・キャベツ・ブロッコリーを植え、今週はまた違う一角に土を入れて木苺と四季なり苺なんぞを植えたもんで2週連続の筋肉痛です。それでもちゃんと喰えればいいけどな(^^;
さて、思いっきり引っ張ってますが、1?817いぢりには欠かせない気がするので空気を読まずに続けます(^^;
今日はタキ43609から。
だから曲がってるってば(^^;
「浜五井駅臨時常備」と....
「臨時専用種別」は既出ですね。
お次はタキ43625。
「浜五井駅臨時常備」は同じですが....
「臨時専用種別」はどう見ても青です。青タキ用を流用しているのでしょうか?
検査表記はやはり全検場所の様子。
最後がタキ43607。
タキ43625同様に「浜五井駅臨時常備」は黒ですが....
「臨時専用種別」は青ですよ。
検査表記ですが、やはり1?817のインレタはデカ過ぎるように思うのですよ。どうすっかなぁ(^^;
このタキ43607にはオレンジの札が掛かっていました。
「甲子駅」なんてのを期待したのですが、単に「手ブレーキ使用中」と書いてあるだけでした。コレが一番千葉貨物寄りに掛かっているというコトはこの編成は北袖を向いているというコトなのでしょう。「コスモ石油」と書いてあったけど通過してしまっていますね。この先は富士石油しかありませんからソコで積むというコトなのかな?
ちなみにブレーキハンドルはタキ43625との連結面側にありますから、この札は一番後ろの車輌には付いていますが最後尾ではないコトになります。まぁブレーキハンドルが車体前後に付いていないのでちょっと考えればアタリマエなのですが、編成の一番後ろに札が掛かっていないのは個人的には何となく違和感がありました。
Comments [2]
ゆにさん
この留置線にとまる車両も様変わりしたねぇ
ほんの少し昔(っいっても1~2年前)は
9900とか9550形9551とか留置されていたのにねぇ。
ここには居るけど、上記の形式等は浜五井の主力として活躍していた車両ですので、置く場所がここしかないから置いてあると思ったほうがいいです。
でも、もう10月になったからそろそろ引き出しがあるのではないかと思われますが。
(甲子っていえばウサギさんも捨てがたいがそれは別にしておきましょう、ここではあまり撮れる位置にいませんし。)
ぼうずさん
もう少し前から興味を持っていればなぁと悔やむ日々....
それでも蘇我にEF65が出入りしているうちで良かったなぁと思います。
ウサギさんは列車設定も含めて一応廃止にはなっていないようですが、トンと見ませんね。木の隙間からしか見えませんがね(^^;