やっと仕事が落ち着いたと思ったら大トラブル....また週末は無さそうですよorz
週末つながり、というワケで先週末は浜五井留置線に不明編成が停まっていました。
こりゃ以前観察したようにジックリ観察しましょうか。
ちなみに編成をおさらいしておくと
(↑浜五井)
タキ43211
タキ43393
タキ243659
タキ43378
タキ43423
タキ43406
タキ243697
タキ43252
タキ43258
タキ43152
タキ43234
タキ43149
タキ243694
タキ243698
こんなカンジです。前回の観察では見れなかったアタマに2の付いた44t積みの後期車もおりますね。
ちなみに上の写真は千葉貨物側から撮っていますのでタキ243698が一番手前です。
今回はナニを見るというコトも無いですが、おいしそうなモノを見たら撮らないワケにはいきませんよ。
まずはタキ43211。
台車はTR214Bです。
常備駅は根岸駅ですが、例によって浜五井駅臨時常備だそうです。こうやって定期的に回してくれれば京葉地区にいながらタキ43コンプリートもあるかな?
前回同様「浜五井袋線」の札が掛かっていました。
次はタキ43393です。全車こうして撮る事が出来れば資料価値も高まるのですがね。
コチラは台車がTR214、「B」はついていません。タキ43はTR214無印に「A」「B」が使われているようですが、調べた結果と現実は異なっている鴨。そこまでリストにすると更に資料価値も高まるでしょうが....ワタシ、自分に甘いのですよ(^^;
ボトムの抜出しバルブ付近に色差しすると目立ちそうなモノ発見。安全弁のコックか何かでしょうか?
や、ココまで成形されているかどうかビミョーですがね。
次がタキ243659。1989年以降に製作された44t積みのタキですね。
緑タキのみならず黒タキも台車はグレーです。関水の緑タキ43は単なる塗り替え品ですから、黒タキの台車だけ塗り替えてタキ243とするのも楽しいかもしれません。台車はTR214Bです。
「浜五井臨時常備」はいいとしても....
「臨時専用種別 石油類 燃32」って、車体にも「ガソリン専用 燃32」と書いてあります。ガソリン以外で引火性の高いものってナニでしょうか?消防法上の一石もしくは特引相当が「燃32」らしいコトは判ったのですが、一度に44tも運ぶ程需要があるモノってそう思い浮かばないのですが....
常備駅は郡山ですが、検査標記には「名古屋」だの「四日市」の地名があります。日本全国飛び回っているのですね、こんなトコロで旅情(?)を感じるワタシってヘンですか?(^^;
テキトーにご紹介するつもりなのですが、写真を見ているとなかなか進みませんな。ま、何回かに分けてノンビリご紹介しましょう。
Comments [2]
AIRさん
形式写真としては、ほぼ理想ですね(^o^)。やはり資料を生かす
となると285系より16番タキ増備なんでしょうねぇ。
ぼうずさん
結構広角で撮っているのですが、絞り込めたので形式写真としてもあまり違和感なく撮れているかと。
285も好きなんだけどな。16番の質感にはかなわないのですよ(^^;