以前記録したもののご紹介する機会が無かったのですが、ネタも無くなってきたし蔵出ししましょうか。
詰所もあって列車交換も行われるのですが今や無人の前川駅であります。
貨物駅レイアウトにいいかも、と思って観察してみました。や、どうせ作らない気はするのですがね(^^;
倉庫横には色々とガラクタ。洗濯機があるというコトは昔は泊り込みもあったのかな?
朽ちかけた廃中継器とトラ模様の端子ボックスも。やはり鉄道ですね。
詰所への通路は注意換気の黄色い表示があります。H.Kumaさんの世界だなぁ(^^;
本線に出て蘇我寄りを眺めます。3線ですね。錆び具合を見ると一番詰所寄りの線路は使われていない様子です。
空に小さく写っているのは飛行機です。長閑ですよ(^^;
久保田側を見た図。メリハリがないなぁ。
ドコで線路が合流しているか見えませんね。というワケで久保田寄りにある踏切から前川駅側を見ます。おお、ちゃんとポイントがあるじゃない。
今一度詰所前まで戻り、線路側から詰所を見てみます。
こんな貨物交換駅なら作れそうな気もしますがね。や、多分「気」だけだな(^^;
左側の倉庫の中を覗き込んでみると....駅構内操作盤が無造作に置かれていました。
一つ上の画像の手前側が1番線、一番詰所寄りが3番線なのですね。更に3番線からは「三井石油専用線」が伸びています。蘇我寄りを臨んだ画像の一番左の線路は途切れていますが、以前はここから更に蘇我寄りに線路が伸び、スイッチバックして当時の三井石油構内に引込み線があったのでしょう。詰所階段を登って線路を背に工場側を見るとこんな感じ。
判り辛いですが道路を斜めに横切り、門のような所から工場内に伸びていたと推測されます。門の先は線路が敷設されていたようなカーブが続いていました。
今や専用線は僅かになってしまいましたが、以前は活気があったのでしょうね。鉄道輸送が見直されている今、以前とは違う形であっても活気を取り戻して欲しいモノです。
Comments [9]
ひよパパさん
こんばんは?。
前川駅って行った事はなかったんですが、閑散時間帯は誰も居ないんですねぇ・・・。
いずれは撮影に行ってみようと思っていましたが、だいぶ参考になります。
それにしても・・・りんてつはどこもかしこもちょいと不用心ですなぁ(笑)。
北袖のポイントなんて誰でも切り換えられてしまいそうですし。
AIRさん
盗られるものがないと踏んでいるのかもしれませんが、開放的を通り越して
不用心ですよね(^_^;)。でも撮影には好都合ですね。
HKumaさん
駅構内の風情もなかなかですが、それにも増して操作盤!
そそられますなぁ。こんなの作って模型で動かしてみたいですね。
はこべえさん
こんばんは?。
こっ、これは。。。
現役ながらもうら寂れた情景が何とも魅力的です。
以前に訪れた浜安善の跡地と同じような匂いを感じます。
最も、浜安善は国鉄時代に廃止され、完全に捨てられた場所ですけどね。
京葉臨海は、機関車には馴染みがあるのですが、土地には全く疎いです。
きちんとあちこち訪れてみたいです^^
ひよパパさん
確かかなり昔、トミーだったかどこだったか、構内操作盤のようなものを出していましたよね。列車の走行位置を光点で標示して、ポイントは全てパネル上のスイッチで切り換え出来て。
商品名やら詳細は忘れてしまいましたが、確か新幹線の運行管理センターのパネルを模して作った・・・んだったような記憶があります。
ぼうずさん
>ひよパパさん
臨鉄はいつも「閑散時間帯」の気がします。有人の千葉貨物・玉前・京葉久保田以外は....もうねぇ、好き放題(^^;
ぼうずさん
>AIRさん
無用心と言えば無用心ですね。それだけ治安がいいというコトでしょう。
って、ホントかぁ?(^^;
ぼうずさん
>H.Kumaさん
観察していてH.Kumaさんのコトが真っ先に浮かびました。
長閑な昼下がり、列車の来ない線路に座ってぼーっと飛行機雲を眺める男....
おお、物語に出てきそうだなぁ(^^;
ぼうずさん
>はこべえさん
臨鉄で観察しやすいのは甲子、前川、北袖、京葉市原(R16沿いの「市原」ではない)の4駅だと思います。それぞれ魅力的なのですが、詰所のある前川が観察対象としては一番いいかと。ドコいっても静かに線路を眺められますよ?。
撮り鉄に来た時はドコかの駅で脇の道にでも座って弁当喰うコトをお勧めします(^^;
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。