[PR]空いた時間にお小遣い稼ぎ

コンテナ観察

カマだのタキだのばかり載せていますが、少し前からコンテナも記録し始めています。とはいうものの、千葉地区では多種多様のデザインのコンテナがいるわけではないのですよ。よく見かけるのは茶色っぽいこんなコンテナであります。

19Dタイプ、TOMIXからも出ているよく見かける12ftコンテナですね。



そりゃ千葉貨物駅に行けば、JOTのコンテナのバリエーションも観察できますよ。UR18A青とか....

UR18A赤、

UR19A青、

UR19A赤、

UR20A青なんてのもいますし....

ZENTSU UV19Aとか

北海道ジェイアール物流のUR18Aなんてのも観察できます。

で、よく見かける臙脂色のコンテナを更に観察すると、バリエーションも豊富なのですね。19Bに、

19G、

V19B、

20B、

20Dといろいろあります。用途が判ってないけどな。

水色のコンテナも少なくなりましたが、18Dの頭にWが付いて環マークが付いてるモノとか、

V18Cもありますね。

でも一番興味津々だったのはコレ鴨(^^;

上の画像ではわかり辛いので、停まっているトコを。

角はなんでしょう?無線アンテナ?それともまさかGPS?(^^;

Track Back

Track Back URL

Comments [8]

こんなフォーク初めてみました
形からGPSっぽいけど何でしょうね
あと、マツダのコンテナ、中に何入れるんだろ?
部品かな

ソレがよくワカランのですよ。EF65に付いているGPSアンテナと形が似ているのでGPSかと思ったのですが、それほど広くない構内でGPS使う必要は無いのではないかと。えらい勢いでコンテナを移動しているところを見ると、無線の端末がフォーク内にあって、その通信のためのアンテナではないかとも思うのですよ。GPでもいいような気もするんだけど、荷役の最中に荷物にぶつかって破損しないようにカバーしてるとか。

マツダは多分部品、千葉はマツダの関東地区拠点になってたはず。広島地区からせっせと運んでるんでしょう。

UFOのアンテナ?が付いたフォークは興味そそられますね(^_^;)。

アンテナですが、JR貨物の輸送情報システムに関連するものだそうです。
フォークリフトにはその端末が取り付けられていて、貨車とコンテナのタグの情報を読み取ることが出来ます。そして、輸送情報システム上で列車の組成やコンテナの積載状況が一発でわかるようになっているんだそうです。一部は荷主の方も見られるようです。

……と会社案内DVDで紹介があったような気がします(^^;)

こんにちはー。
コンテナ観察もイイモンですねぇ。
実物はほとんど間近で観察できないので、もっぱら模型のバリエーションで楽しんでいますが、こうして実物をみると模型も良くできてるなーって感心しちゃいます。(^^ゞ

GPS付きの重機>盗難が多いから、という理由・・・じゃないですよね?(^^;)

>AIRさん

動いている時は違和感ないのですが、停まっているとミョーな違和感がありますよね(^^;

>M-Tさん

やはりGPSではなくデータ通信ですか。GPSの必要性はないよな。しかしこんな形状のアンテナとは周波数が高いのでしょうねぇ。UHFなんでしょうが、1.2Gとか2.4Gあたりを使っているのかな?

会社案内DVD、楽しそうですねぇ(^^;

>taka@さん

種類は無いですが近くで見られるというのはシアワセなのかもしれません。京葉臨海地区はちょっとウロウロするとコンテナ積んだトレーラーが道端に停まってたりするので、運転手さんに頼めば「おさわり」も出来る鴨(^^;

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

カウンタ

Calendar

2015年6月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

サイト内検索

月別アーカイブ

最近のコメント

Powered by Movable Type 6.1.1