[PR]空いた時間にお小遣い稼ぎ

タグ「19D」の一覧

また19D

しつこいですがまた19Dです。今日ご紹介するのは番号から判るように比較的初期のタイプのはず。

EOS 40D EF70-200mm F4L USM 122mm付近 ISO200 F6.3 1/125秒

白丸がついているので更新は受けているようですが、これまでご紹介してきた19Dとはまた違っていますね。主な相違点ですが
・「環境にやさしい....」ステッカーがない。
・妻面のコンテナ番号が横書きになっている。
・妻面のリブが細い(今回のものは7本、これまでご紹介したモノは6本)
・扉の支えが片側2ヶ所である(これまでご紹介してきたモノは3ヶ所)。
・上の写真に写っている扉は1?3位側、妻面は1?2位だと推測するが、位置呼称マークが無い。
・ロックハンドルが固定されている縦棒(?)上にもJRFマークのペイントがある(「J」部分)
こんな所でしょうか。

どこで仕様が変わったのか、もしくはこのコンテナ特有の仕様なのか知りたくなってしまいますが、そのためにはもっと多くのコンテナを観察しなければなりませんね。んなコトやってると19D以外はご紹介できなくなりそうですし、判ったからといって何も得するコトはありません。とかいいながら見かけたら記録しちゃうのですがね。リスト作って入れ込まないよう注意せんとな(^^;

「ブログ村貨物列車」もドーゾ。

19D?R

今日も19Dです。

EOS 40D EF70-200mm F4L USM 122mm付近 ISO200 F6.3 1/100秒

昨日までの19Dとはまた大きく違いますね。末尾の「R」は更新済みを意味しているようです。そういえば昨日ご紹介したコンテナ番号前の白丸は色々調べてみると「R」同様に更新工事を意味しているようなのですが、内装の更新のようです。一説には内装にベニヤを貼ったというハナシもありますが、真偽の程は不明、もう少し調べてみます。

さて、外装の違いですが、
・中央付近の横長菱形がない
・JRFマークが小さい
・「JR貨物」の文字もひと回り小さくなっている
・コンテナ番号の後ろに「R」が付いている
・再塗装されている
主なモノはこんな感じでしょうか。再塗装とはいえ、
・コンテナ番号は使いまわしている(塗装していない)
・ロゴ「環境にやさしい鉄道貨物輸送」やエコレールマークもそのまま使っている
のも特徴ですね。
19シリーズは最大勢力でよく見かけるので興味の対象になり辛い面はありますが、反面観察対象が多いという面では違いを調べるのにもってこいのコンテナですね。

「ブログ村 貨物列車トラコミュ」でも19Dを探してみてはいかがでしょう。

19D

位置呼称についてグダグダと書いてきましたが、19D観察に戻ります。
これまでご紹介した19Dとちょっと異なっています。

EOS 40D EF70-200mm F4L USM 188mm付近 ISO200 F9 1/500秒

違いを確認する前におさらい。表差しは1段、次回検査シールが貼ってあり、「小さな札差」が無いので、これまでの推測からするにこの扉は1?3位側となります。見辛いですが向かって右側の妻面に妻面に「?」とありますから、推測は正しいコトになります。
もう一つ、よく見ると2?4位側には1?3位側に無い、「内容積18.7m3」の表示がありますね。ま、コレは汎用的な違いではないかも知れません。

さて、今回の19Dの一番の違いは扉左上の標語です。コレまでのものは「地球にやさしい鉄道コンテナ」でしたが、今日ご紹介するのは「地球にやさしい鉄道貨物輸送」となっています。どうも後期のものは「地球にやさしい鉄道コンテナ」、前期のものは「地球にやさしい鉄道貨物輸送」となっているようで、その切替わりが今回ご紹介しているコンテナ番号11000?12000のあたりのようなのです。
もう一つ、今回ご紹介する19Dは形式・ナンバーの前に白丸が付いています。これは更新工事と関連しているようなのですが、今ひとつ判りません。更新工事を施したものというわけではなく、更新工事が予定されているものという意味なのかも知れません。ご存知の方、ご教授下さいませ。

「ブログ村貨物列車」も調べてみるかな?

19D その2

昨日に引き続いて19Dです。今日は位置呼称が見える写真をご紹介。

EOS 40D EF70-200mm F4L USM 122mm付近 ISO200 F13 1/250秒(-1/3)

昨日の写真の対角線上の向こう側から見ている状態です。見えている扉は昨日の理屈から行くと票差しが2段あるので2?4位側の扉です。妻面は前側で、影になって見づらいですがJRの車輌同様、下に「?」「?」の文字が見えますね。比較的番号が近いので1?3位側の扉は昨日ご紹介したのと同じだと思われます。票差しの段数の他にも違いがあって、何となくそれが1?3位側(「表側」と言っても良いか?)と2?4位側(「表」に対して「裏側」)の違いのような気もするのですが....それはまた後日(^^;

「ブログ村貨物列車」もご覧くださいませ。

19D

JRF12ftコンテナはそれ程ご紹介していませんでしたが、19シリーズ最大勢力の19Dをご紹介。

EOS 40D EF17-40mm F4L USM 22mm付近 ISO200 F9 1/200秒(-1/3)

両側開きタイプですが、ジックリ観察するとバリエーションが豊富なコトに気が付きます。コレは比較的後期のタイプ、「環境にやさしい鉄道コンテナ」となっています。また、19Dの場合は位置呼称がシッカリ表示されていますが、上の写真は妻面に標記がないので1?3位側扉と3?4位妻面を写しているはず。コレまでの観察結果からすると1?3位側の扉は1段、2?4位側は2段になっているようなので、その点からもコレが1?3位側扉だと思われます。
但しホントのトコは判りませぬ。知っている方おられたら教えてくださいませm(_._)m

「ブログ村 貨物列車トラコミュ」探すとあるの鴨(^^;

このページの上部へ

カウンタ

Calendar

2024年3月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村

サイト内検索

月別アーカイブ

Powered by Movable Type 6.1.1